【厚生】「えらべる倶楽部」や「ベネフィット・ステーション」は利用できますか?
「えらべる倶楽部」は2023年3月31日で終了しました。
「ベネフィット・ステーション」は2024年3月31日で終了しました。
2024年4月1日以降の各種補助申請については下記のとおりです。
・宿泊補助は事後精算方式
・映画鑑賞補助は事後精算方式
・遊園地等入園補助券は事前申請による補助券発券方式
【厚生】県外のホテルや、ネットや電話で予約したホテルに宿泊した場合でも、宿泊補助がありますか?
あります。
全国すべてのホテルが宿泊補助の対象です。
ご宿泊後の「領収書」と「宿泊補助事後精算請求書」を合わせて互助会へ請求ください。
【厚生】宿泊や映画の「事後精算請求書」の様式はどこで入手できますか?
当ホームページ(様式ダウンロード)から印刷していただけます。
【厚生】フィールドワークや国内旅行は、職員旅行として参加してもよいですか?
よいです。
ただし、互助会に未加入の方は職員旅行の場合のみご参加いただけます。参加金額は「その他会員」の価格です。(互助会に未加入の方が単独で申し込むことはできません)
【厚生】フィールドワークや国内旅行は1人で参加してもよいですか?
よいです。1人参加の方も多数いらっしゃいます。
【厚生】フィールドワークや国内旅行について、出発地の乗車場所は大分駅のみですか?
違います。
お申込みの際はご自身の希望乗車地をご記入ください。
会報掲載の行程は目安として作成しております。ただし、バスの台数や目的地により配車できないこともございます
【厚生】互助会に入会しなくても、バレーボール・ソフトボール・ボウリング大会に参加できますか?
参加できません。
これまでは臨時的任用職員が互助会に入会できなかったため、便宜上参加可能としておりましたが、2020年度からは正規職員・臨時的任用職員ともに「互助会員であること」が各種スポーツ大会での参加条件となります。
【給付】各請求の期限は何年間有効ですか?
請求事由発生月の翌月以降3年以内になります。
【給付】各請求書の様式はどこでもらえますか?
互助会ホームページの請求書一覧からダウンロードできます。
インターネットをご使用できない方は互助会までご連絡ください。
【給付】会員入院見舞金は自動で給付されるのですか?
はい。ただし公立学校共済組合員以外の方、公務災害・交通事故の場合は給規様式第4号用紙による請求給付となります。(入院日数が分かる証明書又は診断書が必要)
【給付】会員リフレッシュ補助金の請求がしたいのですが、どうしたらいいですか?
対象年の7月下旬に自動給付になります。年度途中で入会された方には随時自動給付を行います。
【給付】療養費の請求がしたいのですが、領収書のどこをみて記入したらいいかわかりません。
公立学校共済組合員の方であれば会員・扶養家族療養補助金、会員入院見舞金(公務災害・交通事故以外)は自動給付になりますのでご請求は必要ありません。
2号会員の方につきましてはご不明な点がございましたら互助会までご連絡をください。
【弔慰金】扶養家族死亡弔慰金の対象者はどこまでになりますか?
死亡弔慰金における扶養家族とは、会員本人と同じ公立学校共済組合の保険証をお使いの方に限られます。(75歳以上の実父母の場合は実父母死亡献花料の対象になります。)
【弔慰金】実父母死亡献花料の請求をし忘れていたのですが、3年経ってしまったら請求できませんか?
実父母死亡献花料は請求期限がなくなったため、3年を超えても請求が可能になります。
ただし、設立された2017.4.1以降に請求事由が発生した場合に限ります。
【貸付】貸付を申し込みたいのですが、書類は何が必要ですか。
全ての貸付に共通して必要な書類は①貸付申込書②貸付借用証書③貸付保険に係る個人情報の取扱いに関する同意書です。
生活資金以外の貸付にはその他添付書類が必要になるので、2023年度版互助会のしおりP31.32をご確認ください。
【貸付】書類を作成したのですが、どのように提出すればよいですか。
原本が必要となるので、郵送または直接互助会までお持ちください。
【貸付】所属長の証明や収入印紙は必要ですか。
いいえ、必要ありません。
【貸付】申込をした場合、入金されるのはいつですか。
原則、木曜日締切(必着)の翌週木曜日送金です。祝日等の関係で貸付をお休みしたり送金日がずれたりすることもあります。事前に会報でお知らせしますのでご確認ください。
【貸付】入金される口座を教えてください。
公立学校共済組合に登録している口座にお振込みします。互助会では口座の変更はできませんので、口座変更をご希望される方は公立学校共済組合にお申し出ください。
【貸付】現在、教育資金を借り受けているのですが、新しく生活資金の申込みはできますか。
はい、できます。1種別につき1口までなので種別が違えば複数申込み可能です。
【貸付】育休中なのですが、貸付を申し込むことはできますか。
できません。育児休業中、介護休暇及び介護休業中、停職中、その他無期休職中の会員の方は貸付を行いません。復職後にお申込みください。
【貸付】教育資金貸付を申込みしたいのですが、必要経費の明細は必要ですか?
教育資金については、経費の明細は必要ありません。
【貸付】申し込みした金額から、保証料が差し引かれるのですか?
互助会の貸付は、保証料は不要です。
【貸付】貸付を申込みたいのですが、所定の償還表の回数では退職までに返済が終わりません。申込みできないのでしょうか?
お申込できます。退職時に残高が残っている場合は、退職手当から控除することができます。